イオンペイ20%還元がきた!実際に使ってみたよ【AEON Pay】


イオンペイ20%還元のキャンペーンについてです。

よくイオンは利用するのですがイオンペイは使ったことがなかったので今回キャンペーンを利用して初めて使ってみました!

イオンペイのキャンペーン概要




はじめてイオンペイのスマホ決済(コード払いまたはWAONタッチ)を利用する方

期間
2025年7月1日~2025年8月3日

還元上限
2000円分(利用10000円)

還元場所
イオンペイ残高

還元の進呈時期
2025年8月25日頃(予定)

対象店舗
イオンペイ、WAONマークのある店舗(ミニストップは対象外)


イオンカード公式キャンペーンページ



実際に利用してみた!



20%還元はかなりあついです!

今までイオンペイを使ったことがなかったので今回キャンペーンを利用して使ってみました。


エントリーなども今回は必要ないのでアプリをインストールしてクレジットカードを設定するだけで支払いの準備はOKです!




私はイオンペイが使えるところをイオンしか知らなかったのでイオンで数日に分けて利用しました。

イオンの中は食品も専門店街でもほとんどの店舗で使えるのでとっても便利でした!


支払い方法を選択するときに「イオンペイで払います」と伝えるか、スーパーなどセルフレジの場合はイオンペイを選択してバーコードを読み取るだけなので簡単です。




支払い方法



今回対象になる支払い方法は3つです。

WAONタッチ

これまでのWAONと同じようにスマホを専用端末にかざすだけで支払いができるサービスです。

使い方は今までのWAONと同じなので残高をチャージしておく必要があります。


イオンペイのコード支払い(イオンカード払い)


イオンペイのコードを提示、読み取ることで決済ができます。

事前にクレジットカードを登録しておく必要がありますが、使った金額をその都度クレジットカードから自動で請求してくれるのでチャージの手間がなく便利です。


イオンペイのコード支払い(チャージ払い)



こちらはWAONのように事前にチャージが必要です。


イオンなどに設置してある専用端末で現金チャージすることが可能なのでイオンカードを持っていない人や使い過ぎを防止したい人におすすめです。






アプリは2種類利用可能、どちらでもOK!



イオンペイが使えるアプリが【iAEON】【イオンウォレット】の2種類あります。







私は今回【iAEON】アプリを使いましたが【イオンウォレット】アプリからでも対象になるので既にインストールをしているアプリがあればそちらを使っても大丈夫です!



登録できるクレジットカードはイオンマークのついているカードのみ



イオンペイのコード支払い(イオンカード払い)に使用するクレジットカードの登録が必要ですが、イオンマークのついていないカードは登録することができないので注意です。

アプリ内の【マイページ】→【各種カード連携】から設定ができます。


最後に



8/3までの期間限定のキャンペーンなので対象の方はぜひ参加してみてくださいね!




  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こん

ゲームが趣味の主婦です☺ 主にフォートナイトやポイ活ゲームなどの攻略・記録などの発信をしています! 4年前に一条工務店で建てたマイホームについても時々投稿しています。

-くらし